株式会社ビータスでは、食を愛し仕事を通じて、心豊かな人生を目指している方を随時募集しております。
経験・未経験問わず、是非お気軽にご応募下さい。
募集職種
- 店長 / 料理長候補
- キッチンスタッフ
- サービススタッフ
- 配送 / その他 / 本部業務
募集業態
- <Bar部門>
- Bar Beatus
- <焼肉部門>
- 焼肉ジャンボ 白金 / 焼肉稲田 / 焼肉矢澤 東京 / 焼肉矢澤 シンガポール / 焼肉矢澤 ミラノ / 焼肉矢澤 ビバリーヒルズ
- <グリル部門>
- ミート矢澤 / BLACOWS / 大丸東京テイクアウトステーション / 無添加焼きそば BAR チェローナ /
Steak & Hamburg MASA(Singapore)
- <焼鳥部門>
- 酉玉 神楽坂店 / 酉たか
- <和食部門>
- 今福 / あげ福 / 肉そば ごん
- <本社部門>
- ECサイト運営管理・デリバリー業務・経理・経営企画・営業本部等
特技優待
- <語学>
- 英語 / 中国語 等
- <資格>
- ソムリエ / 利酒師 等
- <PC>
- Excel / Word / Illustrator / Photoshop 等
条件
<正社員>
-
- 店長・料理長候補
- 月給30~60万円+賞与
-
- キッチンスタッフ
- 月給25~45万円+賞与
-
- サービススタッフ
- 月給25~45万円+賞与
-
- 本社勤務(要普通免許)
- 月給20~40万円+賞与
賞与は年2回(6月・12月)勤続12ヶ月以上の方のみ対象
休日休暇 月7日(シフト制)、有給、慶弔、他
<アルバイト>
時給1200円以上(研修期間有)
11:00~24:00の間でシフト制
週3~5日 1日4~8時間
フル勤務できる方は優遇します。
能力次第で時給1400円も可能です。
待遇
- 交通費全額支給
- 昇給随時
- 各種保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険)
- 海外研修(イタリア・アメリカ合衆国・シンガポール 等)
- 食事付(店舗スタッフのみ、本社勤務は無し)
- 制服貸与(店舗スタッフのみ、本社勤務は無し)
- 能力給(例:英語を日常的に話せて業務に活かせる方は、プラス5万円など)
- 独立支援制度
- 各種研修(ワイン研修・精肉加工研修 等)
- ソムリエ資格支援制度
- 黒毛和牛等生産地見学
- 地方・遠方からの上京者には引越しサポート制度有
スタッフの声

「絶対に後悔しないと思いますよ。プライベートも充実させ、愛すべき会社で一緒に楽しく働きましょう。」
- 小海裕太(35歳)入社2年目
- 焼肉矢澤 東京 店長
- 2016年6月入社。豊富な経験値を基に、瞬く間に頭角を現す。同年12月に焼肉矢澤店長就任。
Q&Aを見る

- 小海裕太(35歳)入社2年目
- 焼肉矢澤 東京 店長
- 2016年6月入社。豊富な経験値を基に、瞬く間に頭角を現す。同年12月に焼肉矢澤店長就任。
「絶対に後悔しないと思いますよ。プライベートも充実させ、愛すべき会社で一緒に楽しく働きましょう。」
-
- 入社したきっかけは何ですか?
- 10年程他業態のバーやダイニングで働いていましたが、スカウトメールをいただき当時の店長の熱い想いと充実した福利厚生、そして何より会社の将来性に魅力を感じ入社しました。
-
- 株式会社ビータスを一言で表すと、どんな会社ですか?
- 可能性とチャンスに溢れた会社。年齢や社歴に関係なく、前向きな姿勢や努力をきちんと評価してくれる会社。人と人との距離感も良く、風通しの良い会社。
-
- 仕事上で最も印象に残る失敗は、どんなことですか?
- 再来店のお客様を失念してしまい、それが伝わってしまったこと。お客様にとって一度のご来店、一度のお食事の大切さを痛感しました。
-
- 仕事上で最も印象に残る嬉しかったことは、何ですか?
- 入社して間もない私に、店長というポジションを任せていただいたこと。お客様から、「会いに来たよ!」と言っていただけたこと。
-
- 現在の収入に満足していますか?
- はい。入社2年目では考えられない位のお給料をいただいていると思いますが。まだまだ上を目指していきたいです。
-
- これから先、どんな自分になりたいですか?
- マネジメントをもっと勉強し、部下達と共に自分自身も成長していきたいです。海外店舗への挑戦や、新店舗を立ち上げに携わっていきたいです。
-
- 入社を考えている人へのメッセージをお願いします。
- 絶対に後悔しないと思いますよ。プライベートも充実させ、愛すべき会社で一緒に楽しく働きましょう。
×

「この会社に入社して、たくさんの先輩方から社会人としての基礎を教えていただきました。これからも成長し続ける会社だと実感しているので、切磋琢磨できるライバル達が増えてくれることを期待しています。」
- 大森 渉(27歳)入社3年目
- 焼肉稲田 フロアマネージャー
- 2013年6月アルバイトで焼肉稲田に入店。2015年3月正社員として入社。2017年5月、同店のフロアマネージャーに昇格。
Q&Aを見る

- 大森 渉(27歳)入社3年目
- 焼肉稲田 フロアマネージャー
- 2013年6月アルバイトで焼肉稲田に入店。2015年3月正社員として入社。2017年5月、同店のフロアマネージャーに昇格。
「この会社に入社して、たくさんの先輩方から社会人としての基礎を教えていただきました。これからも成長し続ける会社だと実感しているので、切磋琢磨できるライバル達が増えてくれることを期待しています。」
-
- 入社したきっかけは何ですか?
- アルバイト時代から、楽しく仕事をさせていただいていました。今の上司にお話をいただき入社を決意しました。
-
- 株式会社ビータスを一言で表すと、どんな会社ですか?
- 自分の可能性を追求できる会社です。
-
- 仕事上で最も印象に残る失敗は、どんなことですか?
- お客様に料理をこぼしてしまったこと。
-
- 仕事上で最も印象に残る嬉しかったことは、何ですか?
- 仕事が一人前になったと上司に認めてもらえたこと。
-
- 現在の収入に満足していますか?
- 今の自分の実力に見合ったお給料をいただいておりますが、まだまだ満足はしていません。
-
- これから先、どんな自分になりたいですか?
- サービスマンとしてのスキルアップと、皆をまとめられるマネジメント術を身につけることが課題です。自分よりも若いスタッフの目標となるリーダーになりたいです。
-
- 入社を考えている人へのメッセージをお願いします。
- この会社に入社して、たくさんの先輩方から社会人としての基礎を教えていただきました。これからも成長し続ける会社だと実感しているので、切磋琢磨できるライバル達が増えてくれることを期待しています。
×

「私はイタリアンとフレンチの出身ですが、焼肉店の常識に捉われず、良い意味で自由にやらせていただいています。料理人として、正直楽しくて仕方がないですね。」
- 堀脇 勝海(39歳)入社4年目
- 焼肉部門 総料理長
- 2013年株式会社ビータスに入社。「焼肉矢澤 東京」でキャリアを積み、2015年4月より同店料理長に就任。
Q&Aを見る

- 堀脇 勝海(39歳)入社4年目
- 焼肉部門 総料理長
- 2013年株式会社ビータスに入社。「焼肉矢澤 東京」でキャリアを積み、2015年4月より同店料理長に就任。
「私はイタリアンとフレンチの出身ですが、焼肉店の常識に捉われず、良い意味で自由にやらせていただいています。料理人として、正直楽しくて仕方がないですね。」
-
- 入社したきっかけは何ですか?
- 今まで経験した事のないジャンルに挑戦したいと思ったからです。
-
- 株式会社ビータスを一言で表すと、どんな会社ですか?
- 可能性の塊。
-
- 仕事上で最も印象に残る失敗は、どんなことですか?
- スープに味付けするのを忘れて、提供してしまった事です。
-
- 仕事上で最も印象に残る嬉しかったことは、何ですか?
- メニュー等をみんなで考え、いろんな人を巻き込み、刺激しあって良いものを作り上げる毎日が嬉しいです。
-
- 現在の収入に満足していますか?
- 全く満足していません。貪欲に上を目指します。
-
- これから先、どんな自分になりたいですか?
- 人として、料理人として、会社の中でも、社会人としても、もっと高みを目指し、先輩達を超えたいです。後から入って来た人達のサポートも出来る様に、目標としてもらえる様な人間に成長して行きたいです。
-
- 入社を考えている人へのメッセージをお願いします。
- チャンスと夢に溢れる会社だと思います。
自分の個性や得意な事を最大限に発揮して、会社共々一緒に大きく成長していきましょう!
×

「新卒の方はもちろんですが、中途採用の方にも限りないチャンスがあります。是非、今まで培ってきた経験を活かして、新しい自分を見つけて下さい。」
- 溝口 直史(39歳)入社4年目
- 焼肉部門 マネージャー
- 2014年6月入社 入社当初から強い海外志望があり、焼肉矢澤 東京の店長を経て、2018年念願のベトナムへ赴任。
Q&Aを見る

- 溝口 直史(39歳)入社4年目
- 焼肉部門 マネージャー
- 2014年6月入社 入社当初から強い海外志望があり、焼肉矢澤 東京の店長を経て、2018年念願のベトナムへ赴任。
「新卒の方はもちろんですが、中途採用の方にも限りないチャンスがあります。是非、今まで培ってきた経験を活かして、新しい自分を見つけて下さい。」
-
- 入社したきっかけは何ですか?
- 和牛業態や海外進出に強い興味があり、紹介を経て入社いたしました。
-
- 株式会社ビータスを一言で表すと、どんな会社ですか?
- 斬新。既成概念にとらわれず、新しい発想でチャレンジする会社。
-
- 仕事上で最も印象に残る失敗は、どんなことですか?
- 常に細かいミスが多過ぎて、これといったものはありません。
-
- 仕事上で最も印象に残る嬉しかったことは、何ですか?
- 接客中に、お客様に褒めていただいた時です。
-
- これから先、どんな自分になりたいですか?
- 2018年よりベトナム勤務になるのですが、しっかりとしたリーダーシップを見せられる存在になりたいです。
-
- 入社を考えている人へのメッセージをお願いします。
- 新卒の方はもちろんですが、中途採用の方にも限りないチャンスがあります。
是非、今まで培ってきた経験を活かして、新しい自分を見つけて下さい。
×

「この会社に入社して、一回りも二回りも成長させて頂きました。最高の仲間達と、最高の会社を一緒に盛り上げて行きましょう!」
- 末森 祥平(30歳)入社4年目
- ブラッカウズ 店長
- 2014年2月入社 ブラッカウズのキッチンスタッフとして頭角を現し、メニュー開発等の手腕も認められ、2018年より店長に就任。
Q&Aを見る

- 末森 祥平(30歳)入社4年目
- ブラッカウズ 店長
- 2014年2月入社 ブラッカウズのキッチンスタッフとして頭角を現し、メニュー開発等の手腕も認められ、2018年より店長に就任。
「この会社に入社して、一回りも二回りも成長させて頂きました。最高の仲間達と、最高の会社を一緒に盛り上げて行きましょう!」
-
- 入社したきっかけは何ですか?
- 求人広告で、「最高級黒毛和牛バーガー」に惹かれて応募しました。
-
- 株式会社ビータスを一言で表すと、どんな会社ですか?
- 活気と向上心に溢れる、素晴らしい会社です。
-
- 仕事上で最も印象に残る失敗は、どんなことですか?
- お客様に、ドリンクをこぼしてしまったことです。
-
- 仕事上で最も印象に残る嬉しかったことは、何ですか?
- スタッフ全員の支えがあり、ブラッカウズの店長になれたことです。
-
- これから先、どんな自分になりたいですか?
- 料理とマネジメントをともに勉強して、グローバルに活躍していきたいです。
-
- 入社を考えている人へのメッセージをお願いします。
- この会社に入社して、一回りも二回りも成長させて頂きました。
最高の仲間達と、最高の会社を一緒に盛り上げて行きましょう!
×

「「自分次第で人は変われる!」ということを教わりました。成長したい!挑戦したい!という方は、是非一緒に働きましょう!チャンスが無限にある会社です。」
- 関森 舞(31歳)入社2年目
- 焼肉矢澤 京都 ホール主任
- 2017年2月入社 ブラッカウズのキッチンスタッフとして頭角を現し、メニュー開発等の手腕も認められ、2018年より店長に就任。
Q&Aを見る

- 関森 舞(31歳)入社2年目
- 焼肉矢澤 京都 ホール主任
- 2017年2月入社 ブラッカウズのキッチンスタッフとして頭角を現し、メニュー開発等の手腕も認められ、2018年より店長に就任。
「「自分次第で人は変われる!」ということを教わりました。成長したい!挑戦したい!という方は、是非一緒に働きましょう!チャンスが無限にある会社です。」
-
- 入社したきっかけは何ですか?
- スカウトメールです。安定や現状維持を求める会社が多い中、常に新しいことに挑戦し続ける姿勢に惹かれ入社しました。
-
- 株式会社ビータスを一言で表すと、どんな会社ですか?
- 良い意味で、キャパオーバーな会社です。自分が思う以上の経験や知識を得ることが出来ます。
-
- 仕事上で最も印象に残る失敗は、どんなことですか?
- ワインセラーのガラスを割ってしまったことです。
-
- 仕事上で最も印象に残る嬉しかったことは、何ですか?
- 「ホール主任」の肩書きを頂けたことです。その名に恥じぬよう、色々なことに挑戦し成長していきたいです。
-
- これから先、どんな自分になりたいですか?
- お客様はもちろん、一緒に働く仲間達にも愛されるような自分になりたいです。
-
- 入社を考えている人へのメッセージをお願いします。
- 「自分次第で人は変われる!」ということを教わりました。
成長したい!挑戦したい!という方は、是非一緒に働きましょう!チャンスが無限にある会社です。
×

「たくさん新しい風を吹かせて下さい!」
- 高須 千寿(28歳)入社2年目
- 焼肉ジャンボ白金 レセプション
- 2017年2月入社 約5年間のアルバイトを経て、正社員登用。レセプションの改革に取り組む。
Q&Aを見る

- 高須 千寿(28歳)入社2年目
- 焼肉ジャンボ白金 レセプション
- 2017年2月入社 約5年間のアルバイトを経て、正社員登用。レセプションの改革に取り組む。
「たくさん新しい風を吹かせて下さい!」
-
- 入社したきっかけは何ですか?
- アルバイトの募集を見て応募しました。
-
- 株式会社ビータスを一言で表すと、どんな会社ですか?
- 一人一人の色を出せる会社です。
-
- 仕事上で最も印象に残る失敗は、どんなことですか?
- 焼肉のタレをお客様にこぼしてしまったことです。
-
- 仕事上で最も印象に残る嬉しかったことは、何ですか?
- 自分が思い描いていた仕事が、形になって行くことです。
-
- これから先、どんな自分になりたいですか?
- 1つのやり方にとらわれない、いろいろなアイディアを出せる人になりたいです。
-
- 入社を考えている人へのメッセージをお願いします。
- たくさん新しい風を吹かせて下さい!
×

「一緒にこの会社を盛り上げていきましょう!」
- 丸山 卓也(33歳)入社10年目
- あげ福 料理長
- 2008年4月入社 ミート矢澤などグリル部門を経た後、シンガポールに赴任。帰国後あげ福配属になり、料理長に就任。
Q&Aを見る

- 丸山 卓也(33歳)入社10年目
- あげ福 料理長
- 2008年4月入社 ミート矢澤などグリル部門を経た後、シンガポールに赴任。帰国後あげ福配属になり、料理長に就任。
「一緒にこの会社を盛り上げていきましょう!」
-
- 入社したきっかけは何ですか?
- 先輩の紹介です。
-
- 株式会社ビータスを一言で表すと、どんな会社ですか?
- 個性をうまく引き出してくれる会社。個性が強い人が集まっている会社です。
-
- 仕事上で最も印象に残る失敗は、どんなことですか?
- スープの味付けを忘れて提供してしまったことです。
-
- 仕事上で最も印象に残る嬉しかったことは、何ですか?
- 自分が揚げたとんかつを、「人生で一番美味かった!」と言っていただけたこと。
-
- これから先、どんな自分になりたいですか?
- 自分が先輩に憧れたように、後輩にとって魅力的な人間に成長していきたいです。
-
- 入社を考えている人へのメッセージをお願いします。
- 一緒にこの会社を盛り上げていきましょう!
×